臼歯のつめ物
金銀パラジウム合金(保険適用)
 |
特徴 |
●保険が適用されるため安価
●口の中では黒っぽく見える |
型取り法 |
簡易的な型取り法 |
|
料金 |
3,000円~4,000円程度 |
CR充填(保険適用)
 |
特徴 |
●プラスチックを口の中で直接詰める方法 ●強度の問題で部位や大きさよっては選択できないこともある
●変色する |
型取り法 |
簡易的な型取り法 |
|
料金 |
2,000円程度
(大きな虫歯の場合は使用できません) |
e.max(自費治療)
 |
特徴 |
●透明感があり審美的に優れている
●金属アレルギーの方でも問題なく使用可能
●非常に強度が高く、汚れが付きづらいため、メンテナンスがしやすい |
型取り法 |
精密な型取り法(シリコン印象) |
|
料金 |
40,000円 (税込44,000円) |
ゴールドインレー(自費治療)
 |
特徴 |
●貴金属で出来ているため耐久性が高い
●セラミックに比べると、汚れが付きやすい
※プラチナやホワイトゴールドで製作した場合は、金色ではなくなります |
型取り法 |
精密な型取り法(シリコン印象) |
|
料金 |
50,000円 (税込55,000円) |
前歯のかぶせ物
硬質レジン前装冠(保険適用)
 |
特徴 |
●保険適用
●表面はプラスチック
●定期的(4~5年毎)に取り換える必要性が高い |
型取り法 |
簡易的な型取り法 |
|
料金 |
10,000円程度 |
メタルボンド(陶材焼付鋳造冠)
(自費治療)
 |
特徴 |
●貴金属フレームの外側にセラミックを使用
●非常に信頼性のある方法
●根元が黒く見えてくる可能性がある |
型取り法 |
精密な型取り法(シリコン印象) |
|
料金 |
80,000円 (税込88,000円) |
ジルコニア オールセラミックス(自費治療)
 |
特徴 |
●天然歯に近く、光の透過性もあるため最も綺麗
●全く金属を使わないため、金属アレルギーの方にも安心
●審美性、耐久性ともに優れている |
型取り法 |
精密な型取り法(シリコン印象) |
|
料金 |
100,000円 (税込110,000円) |
臼歯のかぶせ物
金銀パラジウム合金(保険適用)
 |
特徴 |
●保険適用
●いわゆる銀歯
●定期的(4~5年毎)に取り換える必要性が高い |
型取り法 |
簡易的な型取り法 |
|
料金 |
6,000円~7,000円程度 |
ゴールドクラウン(自費治療)
 |
特徴 |
●貴金属で出来ているため、耐久性が高い
●セラミックスに比べると汚れがつきやすい |
型取り法 |
精密な型取り法(シリコン印象) |
|
料金 |
60,000円 (税込66,000円) |
メタルボンド(陶材焼付鋳造冠)
(自費治療)
 |
特徴 |
●貴金属フレームの外側にセラミックを使用
●非常に信頼性のある方法
●歯肉の位置が変化すると付け根が黒っぽく見えてくる可能性がある |
型取り法 |
精密な型取り法(シリコン印象) |
|
料金 |
80,000円 (税込88,000円) |
フルジルコニアクラウン(自費治療)
 |
特徴 |
●ジルコニアの削り出しクラウン
●強度が非常に高いため奥歯のかぶせ物に適している |
型取り法 |
精密な型取り法(シリコン印象) |
|
料金 |
90,000円 (税込99,000円) |
ジルコニア オールセラミックス(自費治療)
 |
特徴 |
●内面にジルコニアを使用
●天然歯に近く綺麗
●金属アレルギーの方でも問題なく使用可能 |
型取り法 |
精密な型取り法(シリコン印象) |
|
料金 |
100,000円 (税込110,000円) |